【廃版】Carrying case
型紙5サイズ、製図2サイズ、作り方説明書(ダウンロードPDF形式)
サイズ |
縦×横 パターン上のサイズです。
マチなし
Ssize 9.5cm×14cm
Msize 18.5cm×25cm
Lsize 22.5cm×30cm
Pencase size 15cm×8cm
マチあり
Ssize 10cm×12cm マチ2cm
Msize 13.5cm×16cm マチ2cm
Pencase size 5.5cm×18cm マチ2cm |
副資材 |
スナップボタン1〜2組 |
裏地 |
なし |
マチなしM,L sizeは、製図でのご紹介です。
|
 |
 |
とにかく簡単にできるので、作るのが楽しくなるレシピです。
縫い代の始末のいらないビニールコーティング(ラミネート)生地専用レシピです。
慣れていない方は、最初は表面のさらさらした光沢のない生地を使ってください。
光沢のあるビニコ生地が大嫌いな私が攻略したコツや道具などを作り方説明ページに記載しました。 |
|
 |
マチのないぺたんこタイプは、4サイズ。
マスクサイズのS
A5ファイルサイズのM
B5ファイルサイズのL
携帯しやすいPencase
書類以外にも、お子様のお着替えやバッグの中身をコンパクトにまとめたい時に便利です。 |

L size。
B5のバインダーがぴったり入ります。
でも、薄めのポーチなので中身はほどほどに。
製図でのご紹介ですので、たっぷり入れたい方は、
サイズを少し大きくしてくださいね。 |
 |

S size。
大人用の布マスクが入るサイズです。 お子さんの給食マスク入れにも使えますよ |

M size。
A5のバインダーがぴったり入ります。
こちらのL saiz同様、中身はほどほどに。 |

マチなしPencase 、マチありM sizeとの比較。 |

Pencase size
はさみ、のり、3色ペンを入れてみました。 |
|
 |
マチありタイプは、3サイズ。
サニタリーポーチサイズのS
化粧ポーチサイズのM
ボールペンサイズのPencase。
|

S size。
ナプキンが2〜3個入ります。 |

マチは、すべてのサイズ2cmです。 |
|